腕のムダ毛処理は自己処理すると大変ですよね?だから私は脱毛サロンでの脱毛をおすすめします。

今日はそんなおすすめの脱毛サロンに関する知識を紹介します。
脱毛サロンでの主流の脱毛方法である、フラッシュ式脱毛は、多くの脱毛サロンで取り入れられている施術方法です。

フラッシュ脱毛方式は、ニードル式やレーザー式の脱毛に比べると、出力も弱く肌への痛み・ダメージなども少ない脱毛方法で、広範囲を一度に脱毛できるので、施術時間が短いので、忙しい方にも人気の脱毛方法です。

ですが、人によってはクリニックなどで脱毛した方がいいという方もいます。

そういった方は、医師に施術してもらいたいと思う方や、多少値段が高くても早く脱毛したいと思っている方などはクリニックなどでの脱毛をした方がいいと思います。

参考まで

今まで会社でも服装自由だったので、カーゴパンツにTシャツのような相当ラフな私服しか持っていませんでした。

でも、仕事がかわり、今度の勤務はビジネスカジュアル、ということになってしまいました。

今から慌てて洋服を買いそろえています。

とにかく数がいるわけです。少なくとも5セットは必要かな、と思います。

母からもらった服がいくらかあるので、上半身に関しては特に補充はいらないのですが、下半身のサイズが母とはまるで合わないので、パンツを揃えなくてはなりません。

こんなとき、せめてお気に入りのお店とかあれば良かったなと思うのですが、ユニクロとかばかり着ていたので、ちょっとしたパンツをどこで物色すればよいのかすらよくわからず、ただただルミネやアトレなどのお店を、アテもなくうろうろするばかりで、イマイチ試着もしにくくて困ってしまいます。

もちろん、今までも少しはおしゃれ着を持ってはいるのですが、それらはみな、なんとなくウィンドウショッピングをしていて気に入った物を衝動買いする、というケースが多くて、決まったお店ってないのですよね。

お気に入りのお店を見つけるのって、皆さんどうやっていらっしゃるのでしょう。

歩ける寝袋

2012年12月31日 おしゃれ
ここのところあまりにも寒くて、オシャレよりもとにかく暖かい格好をしたくしてたまりません。
若い女性がほんの薄いタイツとショートパンツのファッションで街を歩いているのを見ると、オシャレのために偉いな-と思うよりも、見ているだけで寒くなってしまうほどです。

先日テレビで、歩ける寝袋が流行っている、というニュースを見ました。

歩ける寝袋といえば、10年くらい前にカタログハウスの通販生活か何かで1回見たことがありますが、大まじめな商品という印象は受けるものの、なんとなく滑稽でイロモノ的に見えてしまった記憶があります。

ですが、最近流行っているものは、結構カラフルでオシャレなものが多いようなので、興味が惹かれます。

しかも細かい機能がいろいろ充実していて、気安さもぐっと向上しているようです。

どちらかというと、ばりばりのアウトドア向けというものではなくて、部屋着として暖房費の節約にも役立ちそうで、今のエコブームにちょうどマッチした商品だと思います。

今年買うブーツであれこれ悩んでいましたが、結局イメージしていたデザインは二の次にして、aravonというブランドのブーツを買ってしまいました。

aravonといっても何?と聞き慣れないブレンドですが、実はこれ、スポーツシューズで有名な Newbalance の別ブランドなのです。

このブーツの何がすごいって、見かけはブーツでも、履き心地は実にスニーカーということです。
見た目、それなりにヒール高もあるのですが、低反発素材を使用して衝撃を吸収するソールを使用しているため、歩き心地が本当に上質のスニーカーを履いているような感覚です。
もう一つ嬉しいのは、ソールの交換が可能、という点です。
何しろスニーカーなので、堅いソールの通常のブーツよりはソールの減りが心配なのですが、交換可能なのであれば気が楽です。

寒いと縮こまってしまうせいか、冬は夏よりも肩や腰が凝りがちな上に、ちょっと無理して高めのヒールの靴など履いてしまうとますますダメージが大きいのですが、今年の冬はこのブーツのおかげで、歩くのが楽しくなりそうです。
段々寒くなってきたので、洋服以外の小物も
買いそろえようかと考え中です。

去年、欲しかったけれど何となくタイミングが無くて買えなかった
スヌード、今年は買おうと今から探しています。
カラーによって印象がだいぶ変わるので
どの色にしようか迷う所ですが、今年はワインレッドor赤を
刺し色で使おうと思っています。

ドラマで女優さんが巻いているのを見て「素敵だな」と思ったので
巻き方を研究するつもりです。

そして、こういう首元の巻くものを使うと
肌の白さが強調されます。
陶器のような白くてすべすべのお肌になりたいので、
肌に良い物も合わせて研究中です。

最近よく聞くプラセンタって本当にきくのかな?と
気になっているので、ネットでクチコミを読んで
自分に合う物を探して使ってみたいと思います。
美容液などだと時間がない時に忘れちゃう可能性もあるから
サプリメントなら、持ち歩けるし良いかな?なんて。

効果を期待して頑張ってみようかな。
段々と風が冷たくなって来ましたね。
考えてみれば、もうすぐ11月なので当然と言えば当然ですが。

今年のアウターは、どんな物が流行るのでしょうか。
去年はカーキ色のモッズコート(ファー付き)を着ている女の子をよく見かけました。ドラマで上戸彩さんが着ていたのを見ての影響が大きかったかも。

大人のファッションでは、小泉今日子さんが演じた
「最後から2番目の恋」のファッションが話題になり、
鎌倉という場所も、改めて熱いスポットになったようです。

今のドラマだと天海さんと菅野さんの
クールビューティとフェミニンといった真逆のファッションが注目されています。

寒くなるとどうしてもダーク系の色に落ち着きがちだけれど、
そんな季節だからこそ、赤やワインレッド、黄色などのさし色をして
楽しい雰囲気が作れたら良いなと思います。

今年はショートブーツが来てるので、
背の低い私はバランスを考えながら足元も楽しみたいと思います。
季節が変わると欲しいものが沢山だな^^;
ミュールやサンダルの時期が終わって、
10月に向けてそろそろブーツを買いたいと思っています。
毎年ブーツを一体何足買うんだ?という感じですが、
手頃な物を購入して1年ではき潰すパターンです。

流行が変わるから、それでちょうど良いのです。
(と、自分にも言い聞かせていいます・笑)

一昨年は黒のニーハイブーツと、白のハーフ丈
去年は、キャメルのショートブーツと、黒のレースアップを購入したので、
今年はどんなのにしようか考え中。

でも、今年のファッションは黒+ボルドーにしようと決めているので
ワインレッドのレースアップは第一候補になっています。

そして、ファッションに合わせて、髪の毛も茶色から黒くして
ミディアムのデジタルパーマからストレートボブにしようと検討中。
すっかり秋モードです。

同時に、お肌も夏の日焼けが残らないように保湿と美白で
エイジングケアを実施しております。

透き通る陶器のようなお肌を目指して、
朝と夜、手抜きをせずに頑張ります!


今年の夏は、マキシワンピを大量購入して
どこに行くにもワンピで過ごしたような気がする。


コンビニや近所に行くのは勿論、
ちょっと可愛いサボや帽子をかぶればオシャレなショップにも行けちゃうから
服をチョイスするのが面倒な時には、すごいお助けアイテムでした。

そしてそろそろ秋口なので、薄手のワンピやサボ、ミュールは仕舞って
洋服も靴も秋仕様にしなくては。。。

今年はボルドー系が流行るらしいので、
黒とボルドーで行こうと思っています。
靴は、ここ最近流行りのスタッズで厚底の物、
クラッシック系、ビジューなどがキーワードになるようです。
「ファッションはロックテイストで足元には光物」という感じかも。


でも私の服は…やっぱり秋もワンピースが増えてしまいそうな予感^^;
バッグやベルトなどの小物などでアクセントをつけて
2012年らしいオシャレを満喫したいと思います。

同時にせっかくオシャレしても、夏の強い日差しを浴びた乾燥肌だと
女子力も半減してしまうので、ナチュラルメイクが決まるようにしっかりとエイジングケアに励みたいと思います。
私の家族は夫と息子で男性2人なので
私自身のファッションは、ワンピースやスカートなど
フワフワ・ヒラヒラした物が多いです。
男の子ママって、ファッションが極端で
チノパン+Tシャツで凄くアクティブな服装をする方と、
女性らしい雰囲気を作り出している方と真っ二つに分かれる傾向にあります。

私の場合には、男二人に囲まれているので
一人ぐらい女性らしくいた方が家の中が華やぐかな?と思うと同時に
自分がそういう服装が好きなのも有ります。

ちなみに髪型も、本当はベリーショートにしてスッキリしたい気持ちも有るのですが、
特に息子が「女の人=髪の毛が長い」というイメージのようなので、
ミディアムパーマになっています。
・・・ロングからミディアムにする時にも説得が大変だったので、
もしショートにするなんて言ったら「男になるの?」とか言い出しそうです。

でも先日、母とショッピングに行った時に、
良い感じのデニムを見つけました。
膝上辺りのダメージ感も素敵だし、ロールアップすると
ヒッコリーなので一目ぼれ。思わず即買いしちゃったけど、
あまりカジュアルな物を持ち合わせていないので
コーデが難しいけど今年の夏には大活躍してもらおうと思っています。
最近、母が水曜は仕事をお休みする契約に変えたので、
ランチに一緒に行ったり、お買いものをしたりします。

昨日は「そろそろ夏物が欲しいね」という事で、
ユニクロと、しまむらに行って来ました。

普段着るには十分だし、流行りの物は1年しか着られないから
あんまりコストをかけたくないのです。
でも、ローコストの割に、可愛かったり、物が良かったりするのが
ファストファッションの良い所なので、
掘り出し物を見つけるべくgo!

平日でも、しまむらやユニクロは主婦の方達でにぎわっています。
今回は、息子と行く親子体操教室で穿くサルエルパンツを購入しました。
黒字に、よくみると白の小さなドット柄で可愛い♪

後は、夫と息子の部屋着のTシャツと下着を購入して終了。


一人で行く買い物も楽しいけど、たまには人と一緒だと
どっちがいいかな?って迷った時に相談が出来るのは良いですね。

「子どもが大きくなったら親子で買い物したい」って、
友だちが言うのは、こういう事なのかな?
ウチは男の子だけど、一緒に行ってくれるかなぁ。
…まぁ、性別関係なく、育て方次第かな^^

良い買い物が出来た時って、何となくご機嫌ですよね。
1日良い気分で過ごす事が出来ました。
去年くらいからニットでもカーディガンでも、ドルマンスリーブが多いですね。
シルエットが綺麗なので私も大好きです。
シンプルなカットソーやプルオーバーでも動きが有って素敵だし、
女性らしいラインが協調されるから見た目に柔らかいんですよね。
パンツにもワンピにも合うのでコーデもし易いですし♪
小顔効果も期待出来るという事で女子的には強い味方のアイテムです。

今年の春はシャーベットカラーが人気で
綺麗な色を取り入れる事で、気分も明るく元気になれちゃいそうですね。

ただ、1つ気を付けないといけないのが、
モモンガのように裾が長いので、
料理をする時には火の扱いに注意して下さい。

料理中に裾の部分に火がついて「あっ」と言う間に全身に回ってしまって
髪の毛まで燃えてしまったという方もいるようです。
コワイですね。
フリースなどの化学繊維も火が付きやすく
一旦燃えると瞬時に全身に広がってしまうという話なので、
どんなファッションにしても、火は気を付ける事が大切ですね。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索